ダイエット

ケトン体ダイエットとは?食べて痩せるダイエット方法を解説!

ケトン体ダイエットとは?食べて痩せるダイエット方法を解説!

ボディメイクやトレーニング情報サイト「フィットネスカルチャー」です!

現代のダイエットブームによりたくさんのダイエット方法が提唱されています。

炭水化物or脂質制限ダイエット、置き換えダイエット、レコーディングダイエット等々があります。

その中でも『ケトン体ダイエット』とはどんなものか、ご存知ですか?

今回はケトン体ダイエットの方法やメリット・デメリットをはじめ、

向いている人や向かない人について紹介します!

 

ケトン体ダイエットとは??

ケトン体ダイエットとは??

ダイエットと聞くと食事量を抑えて痩せていくイメージが強いと思います。

ケトン体ダイエットはイメージとは逆で、しっかり食べて痩せるダイエット法です。

通称『ケトジェニックダイエット』とも呼ばれます。

通常のダイエットと違ってカロリーをそこまで気にすることのないダイエット法なので、

お腹が満たされるダイエット法として取り入れられています。

 

ケトン体ダイエットの方法

糖質制限と同じ様に炭水化物をはじめとした糖質類を少なく摂取します。

ただし、糖質制限と違う点はしっかり脂質を摂取していくことです。

糖質を抑える代わりにタンパク質と脂質を多く摂ることで脂肪燃焼を促進させます。

私たちの体は通常ブドウ糖をエネルギー源として活動しています。

この食事法では、体のエネルギー源がブドウ糖から脂肪に変わり、

脂肪が分解されてエネルギーを作り出すようになります。

 

ケトン体ダイエットのメリット・デメリット

脂肪を効率よく燃やしなおかつお腹が空きづらいケトン体ダイエット。

ここでメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

ケトン体ダイエットのメリット

食事をすることが大好きな方はたくさんいるかと思います。

ケトン体ダイエットはカロリー制限や脂質をあまり気にしない食生活を送れます。

ダイエットというと、カロリー制限のイメージがありますが、

この方法ではカロリー制限はあまり気にしなくて良いのです。

食べることが好きな人には大きなメリットといえます。

デメリット

糖質を含む食べ物が一定の量を食べられない為、食べられるものに制限が多い点です。

炭水化物、でんぷん、小麦類、果物といった糖質が多く含まれる食物は、原則的に摂取しません。

特に外食時の食事では食べられるものが限られるため、

会社の付き合い等で外食が多い方は苦労してしまうかもしれません。

 

ケトン体ダイエットに向いている人は?

ケトン体ダイエットに向いている人は?

極端に食事の量を減らしすぐに食べてしまうということがある人は向いているかもしれません。

空腹によるイライラで反動によりたくさん食べてリバウンドしてしまう。

気にせず食べられることでそのようなダイエット特有のストレスを感じることがなくなります。

 

ケトン体ダイエットに向かない人は?

ケトン体ダイエットに向かない人は?

胃腸が弱くて便秘や軟便気味の人は向かないかもしれません。

ケトン体ダイエットは高タンパク質の食事となりますので、消化に大量なエネルギーを使います。

それでも挑戦したいという方は食物繊維が豊富なきのこ類や葉野菜をしっかり食べる様に心がけましょう。

 

ケトン体ダイエットはどれくらいで効果が出始める?

ダイエットを始めていく上で効果がどれくらいで出るのか気になる点です。

成果が出ないとモチベーションも下がり続かないものですよね。

ケトン体ダイエットはどのくらいで効果が出始めるのでしょうか?

人それぞれですが、およそ1週間~10日間ほど糖質制限を続けることで糖の代わりとなるケトン体を発生させます。

ケトン体ダイエットを始めた最初の1週間で、体重は少し減り始めます。

しかし、これは体内に今まで蓄積されていた糖や水分がなくなることで体重が減っているだけ。

本当の意味での痩せた・脂肪が落ちたという効果は「ケトン体が発生した後」となります。

最低でも3週間以上は継続して行うようにしましょう。

 

ケトン体ダイエットでの意識すべき食事のやり方

まずはタンパク質(肉、魚、卵、大豆製品、乳製品)をしっかり摂るように心がけましょう。

ケトジェニックダイエットでエネルギーになるのは主に脂質です。

ですが糖質を少なくするため(糖新生と呼ばれる糖が不足した状態)筋肉内のアミノ酸が消費されていきます。

タンパク質の摂取量が少なくなると筋肉内のタンパク質を使ってしまうのです。

食べても良い食材

ケトン体 食べても良い食材

ケトン食ダイエットに向いている野菜として、

  • ブロッコリー
  • ほうれん草
  • 芽キェベツ
  • ズッキーニ

などの抗酸化作用のある野菜がオススメです。

糖分、加工食品、低脂肪食品、穀物、グルテン、炭水化物の多いフルーツ、植物油は避けます。

代わりに非でんぷん質の野菜、脂肪分の少ない肉や魚、全脂肪の乳製品、ナッツやシードを食べましょう。

ケトン体ダイエットは”MCTオイル”という油を活用することがおすすめです。

MCTオイルについて詳しく解説している記事は下記を参考にしましょう。

食べない方が良い食材

ケトン体 食べない方が良い食材

根菜類は意外と糖質が含まれています。

ニンジンやカボチャ等の根菜類は食べすぎに注意しましょう。

フルーツに関しては多くの糖分を含んでいるのでオススメできません。

ラクトース(乳糖)を含む乳製品は、ケトン食ダイエットには不向きです。

 

まとめ

これまでカロリー制限、置き換えなどでダイエットを行っていた人は、

しっかり食べられるケトン体ダイエットをやってみましょう。

ただ、急にケトン体ダイエットを始めようとしてしまうと体にかかる負担が大きいです。

徐々に炭水化物を減らして行う等正しい方法でチャレンジし、

体に無理のかからない程度でダイエットを行う様に心がけましょう。

ABOUT ME
監修者:濱本 成紀
監修者:濱本 成紀
自分自身のダイエットをきっかけに筋トレにはまり、 パーソナルトレーナーとしてのキャリアをスタートさせました。 非公式ながら体重65kgデットリフト200kgの記録を出しました。 年間セッション数2500以上をこなし、お客様と楽しくトレーニングを行うことを心がけています。 ヒップアップトレーニングを得意としています。
RELATED POST