ダイエット

ダイエット中の朝食ってどうすれば良いの?コンビニでも買える朝食メニューをご紹介

ボディメイクやトレーニング情報サイト「フィットネスカルチャー」です。

皆さんは、ダイエット中の朝食は何を食べていますか?

ダイエット中には食事メニューには気を遣うかと思います。

ですが、朝食を抜いたりと意外と朝食を適当にしがち、なんて方も少なくないようです。

「寝ていたいから毎朝朝食は抜き」なんて方もいるかもしれませんが、言語道断!

ダイエットにとって、朝食はとても重要なんです。

ダイエット中の朝食の注意点について詳しく解説します!

 

ダイエット中の朝食抜きはNG!ダイエット中に朝食が必要な理由

ダイエット中の朝食抜きはNG!ダイエット中に朝食が必要な理由

ダイエット中の食事はカロリーを抑えたくて、出来る限り軽くしたいという方も少なくないですよね。

「朝は寝ていたいし、抜いたほうが痩せそうだから」

朝ごはんを食べないで仕事や学校へ行く方も少なくないかと思います。

ですが、ダイエット中にこのような生活をしてしまうとかえって太りやすくなってしまいます。

朝ごはんはダイエットには欠かせないもの。

何故なら、朝食を食べることで体内時計を正常に戻すことができるからです。

体内時計は誰の体内にもある働きです。

健康な身体と心を維持するために、一日のサイクルが身体の中に組み込まれているのです。

体内時計が正常に働くことで、正常に体温を上げ、脳や内臓の働きが正常に機能し、食べたものもしっかりと消化されます。

そのことによって、肥満なども予防することができるのです。

1日3食の食事は、体内時計の働きを正常にするために欠かせないもの。

朝食を抜くと体内時計の機能が乱れてしまい、健康に悪影響が及ぼされます。

ダイエットの観点からしても、体重を減らす行為に逆効果といえるのです。

 

ダイエット中の朝ごはんに必要な栄養とカロリーとは?

ダイエット中の朝食は、カロリーを抑えるだけではダメ!

必要な栄養素とカロリーについてお話します。何度も言いますが、ダイエット中に朝食抜きはNGですよ!

①朝ごはんに必要な栄養とは?ダイエットに朝食抜きはNG!

朝ごはんは、健康的に痩せるために欠かせないものです。

特に重要なのは、朝食に必要な栄養素をしっかりと摂っておくことです。

ダイエット中の朝食に必要な栄養素は、主にタンパク質。

朝食で20g前後のタンパク質を摂るようにしましょう。

タンパク質を多く摂ることで体温を高め、脂肪を燃焼させる効果があります。

朝食には大豆製品や乳製品、卵料理などをしっかり摂るようにしましょう。

さらに、野菜も重要です。野菜はサラダなどで摂るのがおすすめです。

サラダを作ってゆっくり食べるのが難しい、忙しい時には、野菜ジュースなどで代用するのもOK!

もちろん主食も大事です。パンやごはんなどで炭水化物も適度に摂っておきましょう。

②ダイエットに必要な朝ごはんのカロリーは?

ダイエットの時の朝食に必要なカロリーは、性別や年齢によって異なってきます。

一日の摂取カロリーの目安は、性別や年齢によって異なります。

18~29才の女性の場合は、1日辺り2050kcal程度のカロリー摂取量が目安。

ですが、ダイエット中の場合は1日の摂取カロリーは1400~1800kcal程度に抑える場合が多いようです。

この1日の総摂取カロリー量から、朝ごはんの分のカロリーを考えていきましょう。

ダイエット時の各食事のカロリーは、割合としては朝食、昼食、夕食の順に4:4:2となるのが理想です。

ここから考えると、1日の摂取カロリーを1800kcalとした場合、

1800kcal×0.4=720kcal

朝食は720kcal程度が理想的だと考えられるでしょう。

 

ダイエット中におすすめ!コンビニでも買える朝食メニュー

忙しい毎日、朝食にもあまり時間をかけたくない!

そんな時には、コンビニでも買える食材で朝食を済ませたいですよね。

そんな時に気をつけておきたい、ダイエット朝食のおすすめメニューをご紹介します。

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー①ヨーグルト

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー①ヨーグルト

ダイエット中の朝ごはんに人気のヨーグルトです。高たんぱくで糖質が少なく、食べやすいのが嬉しいですね。

一方で、ヨーグルトはカロリーも高くなるという点もあります。

つまり、たくさん食べてしまうとダイエットには逆効果ということ。

また、ヨーグルトのみに朝ごはんを置き換えるというのもNG。

代謝も下がりやすくなり、お腹にもあまりたまらないので間食しやすくなってしまいます。

必ずフルーツやシリアルなどと合わせて、エネルギーと食べ応えをプラスするようにしましょう。

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー②シリアル

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー②シリアル

時間のない朝には、栄養素をバランスよく摂取できる朝食の定番シリアルがおすすめ。

ただし、シリアルだけだと脂質とたんぱく質が足りないので、

くるみやナッツ、牛乳やヨーグルトなどをプラスするようにしましょう。

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー③パン

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー③パン

ダイエット中の朝食はパンよりご飯がよいとよくいわれますが、

少し工夫すればパンでも充分ダイエットに有効です。

パンはカロリーは高く腹持ちが悪いので、ついついたくさん食べてしまったり、間食が増えてしまいがち。

ですので、胚芽が含まれる全粒粉のパンやライ麦パンなどを選ぶようにしましょう。

食べ応えもあり、食物繊維も多いので、お腹がいっぱいになりやすくなります。

また、パン以外にもサラダやスープ、卵などを合わせて栄養のバランスを整えるようにすることも重要です。

コンビニで買える!おすすめダイエット朝食メニュー④ごはん

ダイエット中の朝食で一番おすすめなのが、ご飯(和食)です。

和食は低脂肪なメニューが多いので、ダイエットメニューにおすすめなんです。

ダイエットをしていると炭水化物を控えているという方も少なくないようですが、

朝食はご飯や具沢山の汁物をしっかり摂って、栄養をきちんと摂ることをおすすめします。

コンビニおにぎりと温かいスープでもOK!

 

最後に

ダイエット中の朝食は、メニューを決めるのにも気を遣いますよね。

ついつい面倒くさくなって朝食を抜いてしまうことも少なくないかもしれませんが、

それはかえってダイエットに悪影響を与えてしまうのです。

朝・昼・晩とバランスのいい食事をとることが、ダイエットの第一歩。

今回ご紹介したダイエットにおすすめの朝ごはんメニューをぜひご参考にしてみてくださいね。

また、食事管理をマスターしたら、いよいよダイエット運動の開始です!

ABOUT ME
監修者:濱本 成紀
監修者:濱本 成紀
自分自身のダイエットをきっかけに筋トレにはまり、 パーソナルトレーナーとしてのキャリアをスタートさせました。 非公式ながら体重65kgデットリフト200kgの記録を出しました。 年間セッション数2500以上をこなし、お客様と楽しくトレーニングを行うことを心がけています。 ヒップアップトレーニングを得意としています。
RELATED POST