ボディメイクやトレーニング情報サイト「フィットネスカルチャー」です!
最近口コミやブログでも体験談が見られる、話題の「鯖缶ダイエット」。
鯖缶は安価でおいしいうえに、ダイエットでも頼りになる食材なので、食卓にぜひ取り入れたいところですよね。
今回は、鯖缶ダイエットを効率よく成功させるためのポイントを、鯖缶がダイエットにおすすめな理由も合わせて解説します。
鯖缶を使ったダイエットレシピも合わせてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
クリックできる目次
鯖缶の知られざるダイエット・健康効果とは?口コミやブログでも体験談が話題!
ダイエットに効果的と人気の鯖缶。
メディアでその効果が紹介されるようになってからは、ネットやブログでも口コミや体験談がたくさん見られるようになりました。
さまざまな人がその効果を実感している鯖缶ダイエットは、今や定番のダイエット方法のひとつ。
でも、どうして鯖缶はダイエットに効果的とされているのでしょうか?
実は鯖缶には、痩せるだけでなく健康的にスリムになれる、多くの健康効果が期待できるのです!
鯖缶の健康効果とは
鯖缶に使用されている鯖は青魚。
青魚にはEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。
このEPAは、必須脂肪酸のひとつ。
EPAには様々な健康効果がありますが、実は人間の体内で作ることができない成分なのです。
そのため、鯖缶などで青魚を摂取し、EPAを補給していくことが必要になります。
鯖缶に含まれるEPAの効果って?
EPAには、血中の中性脂肪を減らす働きが期待できます。
さらに、EPAには脂質の代謝に関わる遺伝子に働きかけ、脂肪燃焼をうながす働きもあるとされています。
つまり、EPAを摂取することで、体内の皮下脂肪や内臓脂肪を減らすことが期待できるのです!
まだまだある、鯖缶のEPAの効果とは?
EPAには、まだまだ健康・ダイエット効果が期待できます。
EPAには、脂肪酸感受性細胞に働きかけて「GLP-1」の分泌をうながす働きが期待できます。
このGLP-1は別名「痩せホルモン」と呼ばれており、胃の消化活動を緩やかにする働きがあります。
それによって余計な食欲を抑えて食べ過ぎを防いだり、膵臓に作用してインスリンの量を調整することができるのです。
この働きは、血糖値を安定させることでダイエットにつながり、将来的な糖尿病などの生活習慣病の予防などにもつながるのです!
鯖缶ダイエットのポイントは?
鯖缶ダイエットで特に重要なポイントは、鯖缶の摂取量。
厚生労働省が定めた基準によると、EPAとDHAを合わせた一日の推奨量は1000mg程度。
鯖缶などの青魚の缶詰から摂る場合は、小さいものを1缶も食べれば十分です。
しかし、鯖缶は、1缶(約190g)あたりのカロリーがおよそ361kcal程度あります。
脂質や糖質も含まれているので、食べ過ぎないように注意するのが重要です。
口コミやブログでも話題!鯖缶ダイエットレシピ3選
ダイエットにおすすめの鯖缶を、より美味しく効果的に摂取するためのダイエットレシピをご紹介。
味も口コミやブログでお墨付きなので、ついつい食べ過ぎないように要注意!
鯖缶ダイエットレシピ①味噌煮を汁まで使い尽くす!ヘルシーキャベツ煮
サバの味噌煮缶を汁まで使いきれるレシピです。
キャベツやニンジンなどの野菜も一緒にたっぷり食べられるので、ダイエット中のご飯のおかずにおすすめ!
【材料】
・サバの味噌煮缶 1缶
・キャベツ 8分の1
・みりん・味噌 適量
・ごま 大さじ1
【作り方】
まず、キャベツを食べやすい大きさにざく切りにして、お鍋で軽く炒めます。
キャベツがしんなりしてきたら、そこに鯖缶を汁まで入れましょう。
鯖の身を軽く崩しながら、キャベツから水気が出てくるまで弱火で煮込みます。
全体が馴染んできたら、味見をします。
味が足りないと思ったらみりんや砂糖、水で溶いた味噌を入れて煮込みます。
汁気がなくなってきたらごまを入れて完成です!
キャベツを入れるタイミングでニンジンや白菜、大根などの余り野菜を入れてみても美味しいですよ!
鯖缶ダイエットレシピ②トマトジュースが決め手!鯖缶トマト煮
トマトジュースでイタリア風?の鯖缶レシピです。
ラタトゥイユのような味わいでバリエーションを楽しめますよ。
【材料】
・鯖缶 1缶
・トマトジュース 250ml
・グリーンアスパラ 2本
・にんじん 4分の1本
・大豆水煮 適量
・玉ねぎ 4分の1個
・塩胡椒 適量
・水 80ml
【作り方】
まず玉ねぎとにんじんをコロコロの一口大にカットします。
グリーンアスパラも1㎝程度の長さに切りましょう。
鍋に鯖缶の汁だけとトマトジュース、水を入れ、カットした具材を中火にかけます。
沸騰したら蓋をして、そのまま5分程度煮込みましょう。
野菜に火が通ったら、鯖缶の身をほぐしながら野菜に加えます。
その時、大豆も一緒に加えてさらに2~3分煮込みます。
最後に塩胡椒で味を整えたら完成です!
鯖缶とトマトは意外と相性がいいんですよ。
他の好きな野菜を入れて食べるのもおすすめです。
鯖缶ダイエットレシピ③味噌煮を汁まで!玉子とじ炒め
メインディッシュにもなる鯖味噌煮缶を使った玉子とじ炒めのレシピです。
ご飯が進んでしまうかもしれないので、食べ過ぎには要注意!
【材料】
・サバの味噌煮缶 1缶
・玉ねぎ 小1個
・小松菜 1束
・卵 1個
・ごま油・マヨネーズ 適量
・めんつゆ 小さじ1
・コショー 少々
・鰹節 1パック
【作り方】
まず小松菜の下ごしらえから。
根の固い部分を切り落とし、大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かしてざっと湯がきましょう。
30秒適度湯がいたら小松菜を冷水にとり、水気を絞って食べやすい大きさにカット。
玉ねぎも薄切りにします。
油を熱したフライパンにごま油を敷いたら、玉ねぎの色が変わるまで炒めます。
そこに小松菜と鯖缶、鰹節を加えて軽く炒めましょう。
火が通ったら、マヨネーズとめんつゆ、コショーで味を調えましょう。
卵を回し入れ、火が通ってきたら完成です!
味噌煮にサバ缶……鯖缶ダイエットレシピを成功させるための注意点とは?
レシピのバリエーションも色々の鯖缶ですが、ダイエットレシピに使う際には開けたらすぐ食べるようにしましょう。
鯖缶に含まれているEPAはとても劣化しやすく、空気に触れると酸化して変性してしまうのです。
それを食べてしまうとかえって健康に害が及ぼされる場合もあるので、出来るだけ1回で使い切ってしまうようにしましょう。
最後に
今回は「鯖缶ダイエット」についてダイエットにオススメの理由や効果について説明してきました。
鯖缶は安価でおいしいうえに、ダイエットでも頼りになる食材なので、食卓にぜひ取り入れていきましょう。
ダイエットの基本は食事です。
食事と効果的な筋力トレーニング、有酸素運動など組み合わせて理想の体型に近づけましょう。
オススメの記事