栄養・食事

ダイエット中に飲酒って大丈夫?太らないお酒と太らない飲み方

ダイエット中に飲酒って大丈夫?太らないお酒と太らない飲み方

ボディメイクやトレーニング情報サイト「フィットネスカルチャー」です!

お酒好きの人とっては、ダイエット中の禁酒は中々厳しいですよね。

実は、ダイエット中でも種類や、飲み方を工夫すれば飲酒しても太らないと知ってましたか?

そこで、今回はダイエット中に太らないお酒の種類と飲み方について解説していきたいと思います。

お酒を飲むとなぜ太るのか?

お酒を飲むとなぜ太るのか?

そもそもお酒を飲むとなぜ太るのか?

その原因をいくつかご紹していきます。

脂質や糖質が代謝されずらい

実は、アルコールはカロリーが高く、1gあたり約7kcalあります。

しかし、摂取してもそのカロリーは熱として発散されてしまいます。

よって、脂肪として蓄えられることはほとんどないとされています。

しかし、飲み過ぎるとアルコールの代謝に酵素やエネルギーが使われてしまいます。

すると、一緒に摂取したおつまみの脂質や糖質が代謝されず残ってしまいます。

結果、その残った脂質や糖質が、脂肪として蓄えられていきます。

満腹感を得られず、食欲増進

アルコールには胃酸の分泌を増やし、消化を促す作用があります。

その結果、食欲を増進させ食べ過ぎ、カロリーオーバーを招いてしまい太る原因となります。

さらに、アルコールを分解する過程で、肝臓の中性脂肪が促進される事により、肥満糖尿病のリスクも高まってきます。

 

太りやすいお酒

太りやすいお酒

太りやすいお酒には、糖質が多く含まれています

血糖値が急上昇し脂肪を蓄えやすくなる為、砂糖などを含んでいるお酒には特に要注意です。

ここでは、ダイエット中に避けていただきたいお酒を紹介していきます。

ビール

ビールには糖質が多く含まれています。

ビールを飲むなら、糖質OFFを飲むなどの工夫をしましょう。

「最初の一杯だけ」もダイエット中は避けましょう。

日本酒

米からできている為、糖質が多く含まれています。

おつまみに良くあうお酒でついつい飲んでしまいがちです。

梅酒

梅酒には、多くの砂糖が使われています。

また、飲みやすい事から、ついつい飲み過ぎてしまうこともあるでしょう。

ダイエット中には、最も避けたいお酒です。

白ワイン

白ワインは、糖度が高いのでダイエット中は控えましょう。

飲むなら赤ワインを2~3杯程度ならOK。

赤ワインには、ポリフェノールが入っているので白ワインより身体に良いです。

マッコリ

ビールと同等の糖質が含まれています。

乳酸菌が含まれていて身体にいいイメージですが、それ以上の砂糖が含まれているので注意が必要です。

甘いカクテル全般

甘いカクテルには、シロップ(砂糖)が使用されてる事が多いです。

特にカシスのようなリキュールには、かなりの砂糖が含まれています。

甘いカクテルは、控えましょう。

 

太りにくいお酒

太りにくいお酒

太りにくいお酒を選ぶポイントは、糖質が少ない物を選ぶ事です。

蒸留酒や割りものに、甘い物を使っていないお酒を選びましょう。

ダイエット中でも飲めるお酒をいくつかご紹介していきます。

ハイボール

蒸留酒であるウイスキーを炭酸で割ったものなので糖質はまったく入っていません。

割りものにジンジャーエールやコーラを選んでしまうと、砂糖を摂ってしまうので、割りものは必ず炭酸で割るようにしましょう。

焼酎

原料が麦や芋、米と炭水化物ですが、お酒を蒸留する過程で糖質がカットされているのでどれを飲んでもOKです。

ウォッカ

ウォッカには糖質が入っておりません。

しかし、割りものに砂糖が入っているものあります。

割りものには、気をつけましょう。

生レモンサワー

レモンは果実のなかでも糖度が低いのでOKです。

レモンサワーは果実をしぼった「生レモンサワー」を選びましょう。

シロップで割る、普通のレモンサワーには糖質が含まれているので注意です。

ジン

糖質がないので飲んでもOK。

ただし、割りものに注意です。

ロックもしくはソーダで割るなら問題ありません。

トニックウォーターで割った「ジントニック」はトニックウォーターに砂糖が含まれています。

 

太らないお酒の飲み方

太らないお酒の飲み方

ダイエット中でも、賢くお酒を飲む為にここで、太らないお酒の飲み方を紹介していきます。

お酒と一緒に水を飲む

アルコールの分解には、大量の水が必要となってきます。

お酒と一緒に水もたくさん飲んだほうがよいですね。

お酒を飲むと利尿作用があるので、実は体内では脱水症状になっています。

飲んだお酒と、同量のお水を飲むのが理想的です。

おつまみはたんぱく質や食物繊維を積極的に摂る

ポテトや、揚げ物やなどの脂質と炭水化物は、カロリーが高く血糖値も上がりやすくなります。

血糖値が上がる事により、太る原因にもなります。

おつまみは、食物繊維などの野菜や、魚や赤身のお肉のタンパク質を選んでいきましょう。

お湯割りで飲む

冷たいよりは温かいもののほうが、ダイエットにはおすすめです。

温かいものだと飲むのもゆっくりになるので、飲み過ぎなくなります。

飲む前に乳製品を摂る

お酒を飲む前に乳製品を摂ることで、胃に膜を張ってアルコールが吸収されにくくなります。

たんぱく質が豊富でな無糖のヨーグルトを食べると良いですね。

 

まとめ

今回は、ダイエット中の飲酒について解説していきました。

ダイエット中でも、お酒は飲んでも大丈夫です。

お酒好きの方は、蒸留酒を飲むことやおつまみを意識するだけでかなりダイエット効果が変わってきますよ。

お酒を我慢するのではなく、お酒と上手く付き合う事がダイエットをするのが継続のコツです。

 

【オススメの関連記事】

ABOUT ME
監修者:知名 敏生
監修者:知名 敏生
トレーニングが大好きで 知識を学びトレーナーというキャリアをスタート致しました。 前職は飲食店に勤務しており、人と話すのが大好きです。 ボディービル選手権で3位入賞の実績を持っており ダイエット、筋力UPの指導は業界トップクラス。 セッションでは、「楽しくきつく」をモットーに お客様一人ひとりにあったトレーニングを提供していきます。
RELATED POST